ウイルベースモデル「SURFER’S STYLE HOUSE」

人とは違う’’ちょっといい’’暮らし
築約47年の2階建てのお家。
単純に綺麗にリノベーションするだけでは面白くない。
”ちょっといい”プラスを加えてリノベーション。
1F掃き出し窓からオープンデッキに出てちょっと読書やティータイム。

外壁は綺麗な「水色」
海にでも出かけたくなります。
毎日が楽しくなる。帰りたくなる。
そんな暮らし。

リビング部分は、収納スペースをお子様が利用する勉強机やちょっとした軽作業ができるデスクスペースへ。
元和室をLDKにリノベーション
区切られていたお部屋を繋げ、LDKへ。
和室感を残しつつリノベーションすることで、新築では出せない味わいに。
昔ながらの和室の天井がいい味出してますね!
戸袋部分にフィギュアなどを置いて雰囲気良くしても面白そうです。
狭い洗面を拡張
Beforeでは、洗濯機スペースはあったものの洗面化粧台を置くスペースがなかったため、LDK側に壁を作り部屋を少し拡張しました。
洗面化粧台を置くことでお風呂上りや身支度が快適に。
洗面化粧台の周りには造作収納を作り、十分な収納量を確保。
タオル・服・化粧品など色々なものを収納していただけます。
ちょっと余ったスペースに植栽やちょっとした雑貨を置くことでお部屋の雰囲気もグッと変わりそうです。

洗面化粧台の対面側に洗濯機スペースがあります。
やはり洗面室には洗濯機と洗面化粧台は必須で欲しいですよね。

TOILET
腰下タイルは既存品を利用。
タイルのトイレはメンテナンス性もよくオシャレですよね。
腰上はペンキにて綺麗に塗装♪

KITCHEN
システムキッチン入替。
シンク下の空間が便利でゴミ箱など自由に収納していただけます♪

LAVATORY
三面鏡の洗面化粧台。
鏡の奥に収納があるので表に置きたくないものを収納するのに便利です。
逆に見せたい雑貨などは周りの棚に飾っちゃいましょう♪


DESK
和室の押入だったスペースにデスクを設置。
お子様の勉強やリモートワークなど幅広い用途で利用することができます。

KIDS ROOM
床は裸足でも安心のカーペット仕上げ♪
入口や収納扉の色が良いアクセントになっていますね。

STAIRS
階段はペンキならではの塗分け。
ペンキだからこそ出せるこの魅力。
素敵です。
